レッスンについて

 対面Lesson

対面Lessonは、教室に直接お越しいただき、実際に料理を作っていきます。難易度は中以上です。
5~12品程度になります。
食材は特に良質なものを選んで仕入れております。旬のものを使用しています。
対面Lessonでは、時間を有効に作っていき、直接のやり取りで体感していただけます。
五感で感じながら、実際に行うことで大変充実した時間をお過ごしいただけます。
教室の食器やグラスをお使いいただき、盛り付け、テーブルセッティング。
そして、試食兼、ランチをお召し上がりいただけます。

その他、ウェルカムドリンク、季節のフレーバーウォーター、ソフトドリンク、赤ワイン・白ワインなどお代わりを自由にしていただけます。

たくさんの量をお作りいただきますので、試食の数倍のお土産もお持ち帰りいただきます。
皆様がお作りになった教室でのメニューを、夕食のテーブルでご家族様とお楽しみください。

※対面Lessonは、女性限定となります。|
※現在は、感染症対策のため、対面Lessonの回数を少なくしております。
※現在は、ご試食なしに全てお持ち帰りいただく形もできます。ご相談ください。
※感染症対策のために、定員を減らして募集をしております。

他に、換気、空気清浄機2台、消毒剤など対策を行っています。

※ご質問は、その後いつでも、時間が経っていてもメールか教室LINEからお問い合わせいただけます。

On-line Lesson

On-line Lessonは、zoomを使ったレッスンになります。難易度は初~中です。
4~7品程度になります。
食材は、あらかじめお伝えいたしますのでご参加者様で揃えていただく形になります。
zoomレッスンも、基本的には実習形式になります。
対面Lessonよりは、皆様の進行を確認しながらになるために、品数は多くはできませんが、関連レシピなどもお教えいたします。
こちらのレッスンも、多めに作るために、そのままご家族様と夕食としてお楽しみいただくことができます。

zoomがは感覚的に、どなたでもお使いいただけます。

また、対面Lessonのように、往復の時間がかからないために、時間を有効にお使いいだけ、また交通費もかからないために、気軽にご参加いただけます。

※調味料など以外の材料について、教室と同様のものをご希望の方は、1週間程度前までに、お問い合わせください。
クール便でお送りいたします。(または、前日に教室に取りに来られる場合は、割引いたします)

※On-line Lesson、Video Lesson、ともに男性もご参加いただけます。

※ご質問は、その後いつでも、時間が経っていてもメールか教室LINEからお問い合わせいただけます。

<よく使う調理器具>
大さじ・小さじ・計量カップ・量(デジタルスケール)・ハンドミキサーまたはミキサー・圧力鍋(あれば時短になります)

Video Lesson

Video Lessonは、難易度は中以上です。5~12品程度になります。
細かな作業も、手元や鍋をアップにして説明しているため、理解していただきやすいように編集しています。
「対面Lessonと同じ内容」を録画して、いつでも気軽にご視聴いただくけるものにしています。
動画の保管期限は6か月とお伝えしておりますが、現時点はそれ以上長期にわたっていつでもご覧いただる設定にしてあります。
対面Lessonも、かなりの品数を作りますが、時間的にお伝えしきれないことも、Video Lessonでは、丁寧に解説しております。
魚屋肉のさばき方、肉の成形方法など、スマホかパソコン、タブレットがあればどこでもご覧いただけるためにこちらがお勧めです。
全て、動画に目次をつけていますので、見たいレシピのみを「クリック」するだけですぐにご覧いただけます。

お時間のない方、多忙な方、遠方の方は、こちらが便利です。
また、全て言葉で解説し、字幕もついているために、耳の不自由な方も、詳細のレシピを映像と共にご理解いただけるようにしてあります。

※Video Lesson、On-line Lessonともに、男性もご参加いただけます。
※ご質問は、その後いつでも、時間が経っていてもメールか教室LINEからお問い合わせいただけます。

<よく使う調理器具>
大さじ・小さじ・計量カップ・量(デジタルスケール)・ハンドミキサーまたはミキサー・圧力鍋(あれば時短になります)

ご参加者の声

記事を検索

当キッチンスタジオのSNS

QooQ